R7.8.27 2学期がスタート

いよいよ2学期の教育活動が始まります

 8月27日、34日間の夏季休業を終え2学期がスタートしました。1時間目に行われた始業式では、久しぶりに全校が一同に会し、生徒一人一人が元気な顔を見せてくれました。小林校長からは夏休み中に行われた全道大会に参加した生徒への労いの言葉と、2学期もお互いに尊重しあい、いじめのない学校をつくっていこうとのお言葉がありました。各学年代表の生徒からは、夏休み中の思い出や2学期に向けた抱負が語られました。2学期は1年で一番長い学期ですが、あせらず着実に一歩一歩前進できるように四中生全員で頑張っていきましょう。
 

トップにあった教育活動の様子についてはLinkIconR7前半の活動に移動しました。

昭和26年度開校。帯広市の鉄南地区にあって、体力づくり優良校の表彰を受けるなど、部活動が盛んで、数度にわたる全道優勝、全国大会出場の部が多々あります。挨拶運動の「OK運動」は長きにわたり受け継がれている伝統です。

img_0824.jpg img_0820.jpg img_1053.jpg